この度は、当店のECサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
お昼寝布団のご購入に際して、諸々の事情で簡単にお買い物できず、ご迷惑をおかけいたしております。申し訳ございません。
オーダーメイドとなるため、このような方法となりましたので、ご理解いただければ幸いです。
当ブログ内に詳しい説明を掲載いたしましたので、ご確認していただければと思います。
初めに、ご入園される幼稚園・保育園のご指定のサイズを【入園のしおり】などでご確認ください。
短い方が【巾】長い方が【丈】となります。
大事なのは【丈】の長さです。
お昼寝布団ご注文の仕方
1.お好きな生地をお選びください。※キャラクター生地以外は、こちらをご参照ください。
生地によって、お値段・素材・厚さなどが異なりますが、お昼寝布団に適している綿100%もしくは、麻混素材となります。

2.ご希望のサイズをご確認の上、購入数量を参照し、数量をカートに入れてください。
購入数量は、サイト内の下記の部分を参照していただければと思います。
※130cmの場合は下記のようになります。お客様のご希望サイズによって購入数量が異なります。ご了承ください。


3.カートに入れると下記の画面に変わります。
注文内容を確認の上、【買い物を続ける】をクリックしてください。

4.通常画面にて、【お昼寝掛け布団(カバー付き)仕立て工賃】 もしくは、【お昼寝敷き布団(カバー付)仕立て工賃】をお選びください。

※注意点などもありますので、一読ください。※下記は、【お昼寝敷き布団】の場合です。
※2022年6月:原綿の価格高騰に伴い、一部お値段訂正いたしました。ご了承ください。
5.ご購入の詳細・金額を確認の上、ご購入ください。

6.ご購入者情報を入力し、決済方法をお選びください。

※カバーはファスナーが基本スペックとなりますが、ご入園される幼稚園・保育園によって、ファスナー部を【マジックテープ】【ヒモ】などにする場合は、
購入者情報入力の画面内 備考欄にてご要望をお書きください。
7.配達方法をお選びください。

※税込22,000円以上お買い上げのお客様は送料無料となります。
8.PAY IDの登録画面です。

登録する場合は… パスワードを入力
登録しない場合は…✓を外してください。
9.ご入力いただいたご購入者情報などの確認画面です。
ご確認後、正しければ【購入を確定する】をクリックしてください。

つたない説明となりましたが、お役立ちいただければ幸いです。
手作りお昼寝布団のご購入には、下記の商品が必須となりますので、ご理解ください。